2009 年 3 月 2 日

この中に…

カテゴリー: diary | 作成者:hiroe | 時刻:17時20分
LINEで送る

20090302145459.jpg

この中に1人だけ30代がいます。どの手が30代でしょうか?

今日のお昼は番組スタッフ女子(バリバリ20代前半)とガールズトークをしながら食べました。

ひろえさ〜ん聞いて下さいよ〜と言ってくれるかわいいスタッフなんです。

お姉さんというか母というか、親戚のおばちゃんの要素も入れつつ、人生の先輩として、古悪魔として一言二言アドバイス。

気のせいかまた少し若返ったみたい!まさかね(笑)

2009 年 3 月 1 日

今日もいっしょ

カテゴリー: diary | 作成者:hiroe | 時刻:18時57分
LINEで送る

20090301095359.jpg

今日は朝から三条へ

アルビレックスベースボールクラブのキャンプインの取材に行ってきました。

芦沢監督からキャンプインは一緒に練習するぞ!と言われていたので、しっかりジャージ着用で行ってきました。

多くのサポーターに囲まれてのスタートは選手達に大きな力となったはず!チームとしての優勝はもちろん、個々の目標に向かって、けがなく頑張って欲しいです。

そして今シーズン、私、会場MCをやらせていただいます!勝利の女神となれるよう、頑張ります。

今日のタイトル、今日もいっしょなのはもちろん万歩計!選手と一緒に15分のランニングにはじまり、キャッチボールまで、かなり動きましたよ!

でもね…私が持たされている万歩計は数字が出ないんです。今週金曜日に医科学センターに行って一週間のデータが発表されるのです。

とにかく、少しでも動く事を心がけます。

バスケアルビは一点に泣きましたね…苦しいな

2009 年 2 月 28 日

万歩計生活一日目

カテゴリー: diary | 作成者:hiroe | 時刻:17時58分
LINEで送る

20090228161842.jpg

今日は完全オフなので昨夜はアラームを消して寝たのですが…

娘たちの姉妹喧嘩の声で目覚めました。

なにやってるの〜

どうしたの〜

と寝ぼけながらも声をかけ、布団の中でもうちょっともうちょっと…と悪あがきをしていると、だんだん叩く音、や怒声が聞こえてきたので、そろそろやばいなと思って起きました。

子ども達と靴を買いに行ったり、小学校の体育館清掃に、ミニバスの練習にと今日はママ時間で過ごしました。

万歩計生活一日目

付けてるだけで、プレッシャー!かなり効果ありそうです。

明日は野球アルビのキャンプイン!の取材です。選手と一緒に走ってきます。もちろん万歩計付けてね(笑)

2009 年 2 月 27 日

宣言しちゃった(汗)

カテゴリー: diary | 作成者:hiroe | 時刻:23時25分
LINEで送る

20090227224915.jpg

昼間行って来たのはビッグスワン内にある新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター

また改めてパライソでも紹介しますが、運動不足解消!生活習慣を変えたい!メタボリックシンドロームを改善したい!という方におすすめの場所です。

曜日は限られますが、外来診療もしています。

さて、私はこのセンターで2回に渡って体験をするのですが、今日はオリエンテーションとカウンセリングと運動実践の導入までやりました。

信じがたい様々な数値に愕然!

そして次回までに食事のデーターをしっかり取ることとそして写真の万歩計を付けて日々過ごすように言われました。

あれ?取材?ここまで私やるの?という気持ちは全て目の前に出された数字に打ち消され、

私!頑張ります!とスタッフのみなさんの前で宣言!

ブログと同じように続けることを誓います!

これから

カテゴリー: diary | 作成者:hiroe | 時刻:14時29分
LINEで送る

20090227142303.jpg

ポートでの仕事を終えて今度は写真に写っているビックスワンの中にある施設で取材します。

その前に、この写真を撮った場所で腹ごしらえです(笑)

取材の話はまた後ほど!

2009 年 2 月 26 日

ぜひ見てください!

カテゴリー: diary | 作成者:hiroe | 時刻:13時55分
LINEで送る

20090226004312.jpg

初めてテレビのナレーションのお仕事をさせていただきました。

私にナレーションのお仕事を下さったのはTテレビ局のO記者

この方は今から5年前、夕方ワイドでなんとあの「えちごいちえ」を取り上げてくださった私にとっては神様みたいな方なのです。

その神様から5年ぶりの仕事の依頼でした。

「夜の街で遊びすぎているお父さんを注意するキャンペーンガール」もしくは「夜のスーパー突撃値切り隊長」なんかの仕事ですか〜

と半分ふざけて聞いてみたら全く内容が違っていました。

夕方のニュースの特集「救出活動12年、横田さんの願い」のナレーションをやって欲しい。

と言われただただ困惑。そして、3月には他の部へ異動となるOさんにとっては報道記者として一つの区切りとなる最後の特集と知り、即返事ができませんでした。

なぜ私なんでしょう?

私が横田めぐみさんと同じ中学校に通っていたことが大きかったようですが…本当に私でいいのでしょうか?

という思いを抱えながらスタジオへ

何時間かかったでしよう…

思うようなナレーションができず、少し時間を下さい。と落ち込みつつもOさんの、大丈夫大丈夫の言葉に励まされ、何とか終わりました。

その私のナレーションが入ったニュース特集が今夜6時20分ころ放送されます。放送局は手と手とテ○○です。

O記者の12年間の思いと、私のはじめてがどんな形になるのか…

ぜひ見てください!

2009 年 2 月 25 日

新潟情報

カテゴリー: diary | 作成者:hiroe | 時刻:21時53分
LINEで送る

20090225130542.jpg

私も見ました!新潟情報

パパ時間担当はナマラの中静くんでしたね。彼とのお付き合いもかれこれ12年くらいになります。高校を卒業してナマラに入り、ヤングキャベツとして今ではテレビ、ラジオと大活躍ですよね。

4月から相方のなんぐくんがニュージーランドに行くので、一年間はヤングキャベツ中静で1人で活動するそうですが、どうでしょうね〜この新潟情報をご縁とし、パパママコンビで一年間限定で一緒にやりませんか?

なんて言ってみようかな…

みなさんどう思います(笑)

寝坊した!

カテゴリー: diary | 作成者:hiroe | 時刻:08時16分
LINEで送る

おはようございます。

お目覚めいかがですか?

私の目覚ましは携帯電話なのですが、昨夜はバイブレーション機能のまま寝てしまい…

アウト!

いつもより40分遅く起きてしまい、朝からパニック!

飛び起き、いきなりトップスピード、頭と体がフル回転状態で動いている。こんな日は子どもに対しても余裕がない。

こんな日に限ってあれやこれやと言ってくる。

私はイライラする

悪い連鎖だ

娘も機嫌が悪くなり、朝ご飯を用意しても食べない。

もう好きにしなさい!

と家を出てきた私。

今朝のコーヒーはいつもより苦い。

気持ちを切り替え、今日もスタジオへ!

今日もがんばろーっと

2009 年 2 月 24 日

おはようございます

カテゴリー: diary | 作成者:hiroe | 時刻:08時16分
LINEで送る

20090224074958.jpg

おはようございます

お目覚めいかがですか?

今朝もいつものように、出社前に気持ちを切り換える自分時間を過ごしています。

きっとこれからこの朝の時間を使って携帯から更新をすることが多くなることでしょう

何か良い1日になりそうな気の効いた言葉を届けたいな〜と思っていますが、

おくりびと万歳!
つみきのいえナイス!

ってどう?

あ、そろそろ出社します!

みなさんよい1日を!

2009 年 2 月 23 日

ブログはじめました

カテゴリー: diary | 作成者:hiroe | 時刻:14時49分
LINEで送る

 200902231507221

2月吉日
本日よりブログをはじめます。
緊張してます。不安もあります。でも楽しそう!やってみよう!の気持ちが
マイナスの気持ちより大きくなったので
ブログなる世界に足を踏み入れ、私の世界を作ってようと思います。
でははじめに
このブログのナビゲーター松井弘恵を知る9のキーワード

1・母親
2・フリーアナウンサー
3・妻
4・野球
5・バスケ
6・ミーハー
7・B型
8・アナログ
9・好奇心
以上9のキーワードです。

みなさん末永く、そして温かく見守ってくださいね。
よろしくお願いします。

スマイルナビ松井弘恵

« 前ページへ


Copyright (C) 2009 松井弘恵のsmile navi. All Rights Reserved.