お店に行ったら

新潟アルビレックスベースボールクラブ赤堀元之前監督の直筆メッセージがありました。
私も赤堀さんに会いたかった。会って「ありがとうございました」と伝えたかった・・・
みなさんこんばんは^_^お元気ですか?
ヒーローズの忘年会を開催します!
今年はなんと!新発田にある大リーガー大橋哲さんのお店でやります*\(^o^)/*
12月9日(金)19時半〜
会費4000円
場所は新発田市中央町3-9-11
ぐみの木
http://itp.ne.jp/shop/KN1502081600003911/
新発田市で新潟からは距離はありますが、
そこはいろいろ考えております!(出発時間を決めての新潟南口からの送迎◯◯とか)
新発田の格安ホテルで泊まりもあり!
もちろん、途中から参加もOK!
新発田駅に迎えに行くことも可能!
あらゆる手段を考え、実行しますので、ぜひみなさん
ご参加下さい。
11月末までには返事下さいね。
09021613055監督携帯に直接ショートメールでもOKです。
多数のご参加お待ちしております♡
赤堀元之さんは近鉄時代、5回も最優秀救援投手を獲得し一時代を築いた名ストッパーです。
その頃の近鉄は野茂投手、阿波野投手、吉井投手と豪華投手陣でしたよね。
引退後は近鉄やオリックスなどでコーチをされ、2015年に新潟アルビレックスBCの監督に。
就任会見の時に「背番号89」の理由について伺ったのですが、「娘の誕生日が8月9日なので」と、優しい瞳で話して下さったことが思い出されます。

新潟アルビレックスBCの球場アナウンサーを担当している私は、監督にインタビューをさせていただくこともありました。

試合前のイベント企画もサポーターと一緒に楽しんでいらっしゃる姿も印象に残っています。

が、マウンドから投げる時の表情は、一瞬、実況ができなくなるほどの真剣な顔付きでした。
一番の心残りは、赤堀さんと麻雀をすることができなかったこと笑
赤堀さんは来季、東京ヤクルトスワローズの2軍投手コーチになることが発表されています。ヤクルト2軍監督は2012年に新潟アルビレックスBCの選手兼任監督だった高津臣吾さん。ヤクルトとアルビの繋がりが強くなりそうですね。
※このブログを書くにあたり、新潟野球ドットコムの岡田浩人さんから赤堀前監督の写真を提供していただきました。ありがとうございました。